突然ですが皆さん。日々のなかで自分のこと、大事にできていますか。家族やパートナー、または自分自身のアレルギーのことを気にかけているうちに、日常がどんどん流れていっているなんてこと、ありませんか?皆さんいろんな立場や役割を担って社会を生きていると思いますが、たまには自分自身のことをしっかり見つめ直す時間も必要。
2023年6月24日(土)、埼玉県川口市にある大泉工場では、主催するイベント団体”JUKUBOX(じゅーくぼっくす)”にて、カラダとココロにアプローチして自分自身の再構築を目的にしたワンデーのウェルネスリトリートイベント「Be myself」を開催しました(※単発イベント、次回開催予定未定)。この”JUKUBOX”では、さまざまなテーマのもと、その道のプロである“Shock人”がワークショップを開いています(企画は随時更新。単発イベントだけでなく、複数回に亘る本格的なワークもあります)。
◉詳細情報
JUKUBOX:https://oks-jukubox.com/
今回、Allecolle編集部・Rが「Be myself」に参加してきたので、その様子をレポートします!
会場は大泉工場敷地内「WAREHOUSE」
川口駅や川口元郷駅からバス・自転車などで10〜15分ほど、赤羽駅からはバスで20分ほどのところ。大きな物流会社などの倉庫が立ち並ぶエリアの真ん中に忽然と現れる緑のオアシス。ここが大泉工場です。
◉関連情報
OKS 大泉工場 施設情報:https://www.oks-campus.com
敷地内には、SNSで話題になったヴィーガンシナモンロールも提供しているヴィーガンカフェ「1110CAFE/BAKERY」や、世界最大級のコンブチャ(※注)カンファレンス「KOMBUCHA KUP AWARDS 2023」にて2023年4月、ハーブ部門でShisoフレーバーが世界第1位&オリジナル部門でオリジナルが世界第3位に輝いた植物由来の微炭酸飲料・発酵スパークリングティー「KOMBUCHA_SHIP」といった、体にも環境にもやさしいお店が揃い、近隣だけでなくウェルビーイングを求める多くの方を魅了しているスポットなんですよ。
※コンブチャとは(KOMBUCHA_SHIP公式HPより引用)
https://oks-kombuchaship.com/#top_what
お茶に糖類を加え酢酸菌と酵母から生まれた『SCOBY(スコビー)』を入れて発酵させた植物由来の微炭酸飲料「発酵スパークリングティー」です。
フルーティな酸味と爽やかな飲み口が特徴です。海外ではカフェやスーパーマーケットなどで気軽に手に入るほどポピュラーなドリンクで、ほかの発酵食品と同じように、腸内環境を整える働きから免疫力強化やアンチエイジング等の効果を期待して、健康でアクティブな暮らしを求める人たちに人気のドリンクです。
日本では昆布茶と混同されることがありますが、コンブチャと昆布茶はまったく別の物です。
午前9時の集合時間を前に、続々と参加者が集まって、早くもちらほらと賑わい出した会場。参加者にはさまざまなバックボーンを持った方々が…例えば、ヨガの先生やコーチングの先生、フェムケアの重要性を広めている方、はたまたダンサーさんまで!皆さんとても気さくでオープン♡日常生活ではなかなか出会えない方々となんとなくお話ができたり、同じ時間や体験を共有できるのはやっぱりイベントならではですよね♪ちなみに参加者には大泉工場の代表・大泉寛太郎氏もいらっしゃいました。
アイスブレイク:私の好きなものは何?
イベントのワークショップを始める前に、ウォーミングアップを兼ねたアイスブレイクが行われました。初めましての方と自己紹介する時は大抵、出身や職業などを話すものですが、ここでの自己紹介は「下の名前となんでも良いので思いついた好きなもの5つ」。
名字ではなく自分という”個人”に与えられた”下の名前”、そして、いろんな人生経験の中から得た自分だけの”好き”は、紛れもなく『私にしか出来ない本質的な自己紹介』。肩書きやバックボーンの説明などなくても、たった6つの個性だけで共感も興味も湧いてくる…!シンプルにして最高の自己紹介タイムでした。
ワークショップその1:カラダとココロのウォームアップ!by Masaki
はじめに行われたのは「animalflow(アニマルフロー)」という動きをするワーク。アニマルフローとは動物の動きを取り入れたエクササイズで、肉体理論のもと構築されたトレーニングの一種でもあります。道具は不要。自分の身一つででき、自重で体を鍛えられるので比較的トライしやすいのも人気で、アスリートだけでなく身体能力の維持・向上をしたい幅広い世代の方が取り入れられているそうです。
アニマルフローには基本の移動フォームがあり、それぞれ「Ape(サル)」「Beast(獣)」「crab(カニ)」というネーミングがされています。ワークショップではまずそれぞれのフォームを覚えた上で、体の構造に合わせ、体重移動やストレッチを組み合わせた動きをいくつかマスター。最終的には全てを繋げて全体で一緒に動いてみるところまで行いました。
皆で同じ負荷を感じながら、でも”ツラい”じゃなくて“笑いが止まらないくらい楽しい!”というテンションでできるのがこのワークの魅力ポイント。ひとりではなく、みんなの笑顔や頑張る姿を目にすることで『自分がここにいる大切さ、重要さ』を知らず知らずに感じられました。
◉講師:Masaki Yuasa
プロフィール情報→https://organic-gym.com/staff
休憩タイムにプチプレゼント配布!
少し大きく体を動かしたあとはブレイクタイム。ここで嬉しいプチプレゼントを3ついただきました♡
大泉工場のオリジナル巾着の中には、山形県・庄内地方で作られている柿を使った100%自然素材のエナジーバー「KAKI ENERGY BAR」が(写真はシーソルトチョコレート味)!こちらは、着色料・化学香料・甘味料・砂糖・動物性原材料全て不使用で、庄内柿の「干し柿」と有機栽培玄米を発芽させ粉末にした「有機発芽玄米粉」を使用しているからとってもヘルシー◎
※特定原材料28品目等(シーソルトチョコレート味):アーモンド
※その他主なアレルゲン:柿、カカオ(ココア、カカオニブ)、オーツ麦、カシューナッツ、ココナッツ(オイル)
◉商品情報:
https://shonaispecial.jp/products/kaki-energy-bar-sea-salt-chocolate
残り2つのプレゼントは大泉工場オリジナルグッズの「マッキー」「ノート」。今回のワークショップメニューにはジャーナリング(「書く瞑想」とも呼ばれる、頭の中の想いや考えをメモするワークのこと)があったので、その時に使えるようにとのことでお入れくださったとのこと。ペンもノートも特別すぎて使うのがもったいない…!と思ってしまいました。
ワークショップその2:カラダとココロをやわらかくする
続いて行われたのは、大ヒット中の書籍「すごい自力整体」の著者・矢上 真理恵(Marie)氏による、自力整体のワークショップ。自力、と聞くと、加圧トレーニングのような辛そうなものを思い浮かべる方もいらっしゃるのでは?(私は初めそう思っていました。)でも、自力整体は全く違い、自分の体をうまく使って体の巡りを改善するアプローチを”自力”で行うものなんです。例えば、足裏のツボをもう片方の足を使って押してみたり、輪っか状になっている「自力整体タオル」を利用しながら首や肩を伸ばしてみたり…。
言葉で聞くと「難しそう…」と思ってしまうかもしれませんが、やってみると意外にも簡単でびっくり。しっかり呼吸をしながら、目を閉じて体のこわばりや緩みを感じ取っていくと、日々気付かぬうちに力が入りすぎているところや、逆に全然入っていないところも見えてきて、新たな発見にも出会えます。激しい動きをするわけではなく、ゆったりと時間をとって心と体の”繋がり”や”自分の体との対話”の大切さを再認識させてくれる貴重なワークでした。
◉講師:Marie Yagami
プロフィール→https://www.jirikiseitai.jp/about
ワークショップその3:わたしとつながる by Maiko & DJ Miya
最後のワークショップは、自分と向き合う「ジャーナリング」の時間。この記事を書いている私は個人的には常々、アレっ子の皆さんに「節目節目で思ったことをなにかしらの形でメモしておくこと」をお勧めしていますが、ジャーナリングはこのメモ活動にも近いものかなと思っています。まさに、『ココロの声、本当の自分自身の声』を傾聴するワークと言えるでしょう。
自分が思うこと、もっと具体的に言えば「いつかやりたいと思った些細なこと」「もう二度と同じ失敗はしないと心に誓った強い気持ち」「今後も続けたいと思った感動したこと」などは、それぞれ”自分自身の言葉”で記録しておくことで、未来の自分への励ましにも戒めにもなる。大事なことは、受け売りの言葉や表現を使って言いたいことをカッコよく代弁させるのではなく、“正真正銘、自分自身で表現すること”です。
ジャーナリングは、考える環境や姿勢も大切。自分の楽な格好で書く時間もあれば、立ち上がったり体を上下に動かしてみたりしながら、思考を整理して文字に落とし込む時間もあり。また、心地良い音楽が何気なく流れていることもポイント。ちなみに今回のイベントではプロのDJがワークの流れに合ったChillを感じる音楽を流してくださっていたので、集中して満足のジャーナリングタイムを過ごせました。
ジャーナリングはペンとノート(最悪、チラシの裏でも紙の切れ端でもよし)さえあれば誰でもいつでも出来ます。書き方に正解はありません。文字で書いても、絵や図で描いて表現しても良し◎
今、自分の”現在地”が見えなくなってしまっている方はぜひ、気軽に挑戦してみてくださいね。
◉講師:Maiko Kurata
プロフィール:http://www.maikoyoga.com/
◉DJ:Satoshi Miya
プロフィール:https://www.satoshimiya.com/
お待ちかねのAfter Party!:みんなとつながる
全てのワークショップが終わった後は、ご褒美のランチパーティー♪どんな内容をご用意いただけるのかは全く知らされていなかった(アレルギーの確認は参加者全員に対してアンケートがとられていました)のですが、建物の前のフリースペースにはピクニックみたいなヴィーガンメニューが勢揃い♡
お野菜たっぷりのフォカッチャや一口サイズの可愛らしいラスク、プレッツェルは「1110CAFE/BAKERY」より。ベーカリーメニューは夕方には売り切れてしまうほど常に人気なので、ここでいただけるのは本当にラッキー♪ふっくらとして食べ出抜群!お家に感動をそのまま持ち帰りたくなる満足感でした。
◉店舗情報
1110CAFE/BAKERY:https://1110cafe-bakery.com/
しかもライスバーガーとスイーツをご提供されていたのは、以前Allecolleでもご紹介した、ショクタスの「BEYOND FREE」‼︎(私はアレっ子として驚きが隠せませんでした‼︎)初夏の太陽の日差しも助けて、一つ一つのお料理が輝いていました‼︎思わず気合を入れて写真を撮ってしまいました(汗)
ライスバーガーは2種類。オンラインショップで購入できる「ライスバーガー 大豆ミート 生姜焼き味」と「ライスバーガー 大豆ミート 焼肉味」。どちらの味付けもガッツリしていて、食べた方皆が納得の美味しさ♡ライスバンズ部分は表面がカリッとしっかりしているので食べながら崩れることもなく食べやすい!旅行や出張のお供にも良いかも?
スイーツは「プラントベース ミニケーキ チョコ」と「プラントベース ミニケーキ 柚子」でした。ほんのり豆乳を感じる味わいで、とろり甘いクリームがメインメニューの塩味を中和してくれてちょうど良い♪お腹いっぱいなのについつい”別腹♡”でペロっと食べられちゃう一品でした。
◉商品情報
・ライスバーガー 大豆ミート 生姜焼き味:https://shoku-tasu.jp/collections/meal/products/cr-0002-001
※特定原材料28品目等:小麦、大豆、りんご
・ライスバーガー 大豆ミート 焼肉味:https://shoku-tasu.jp/collections/meal/products/cr-0001-001
※特定原材料28品目等:小麦、大豆、りんご
・プラントベース ミニケーキ チョコ:https://shoku-tasu.jp/products/de-0001-001
※特定原材料28品目等:アーモンド、大豆
・プラントベース ミニケーキ 柚子:https://shoku-tasu.jp/products/de-0002-001
※特定原材料28品目等:アーモンド、大豆
◉関連記事
90%以上の方が「おいしい」と評価!おいしさで選ぶフリー食『BEYOND FREE』が本格始動
◉関連情報
BEYOND FREEが自然豊かな地で体と心を癒す日帰りウェルネス・リトリート「Be myself」に植物由来のフリー食を提供!
そして、食事のお供には大泉工場の「KOMBUCHA_SHIP」。世界に認められたKOMBUCHAを運動の後に思いっきり飲めるのはやっぱり最高!腸活にも最適な発酵飲料だから体にも優しい&特定原材料等28品目も不使用だからアレっ子も安心して飲めちゃいますよ◎
※フレーバーつきのものには、シソ・クワ・ユズがあります。
食品表示法制定外のアレルゲンで気になるものがある場合は、お店までお問い合わせくださいませ。
実はジャーナリングワークの最後に、各々自分のボトルに「叶えること」を書き込み見せ合いっこをしました。食事の時間でもそのボトルを持ち寄っていたので、会話の合間に改めて深掘りしあうことも。自分の軸を見つめ直した後に出てきた”思い・決意の一言”にはそれぞれに奥行きがあり、その奥にある日頃言えないちょっとした悩みや不安を引き出し合うきっかけにも。今日1日の成果が凝縮された1瓶が、参加者の輪をよりまろやかにしてくれたのかな、と感じていました。
◉店舗情報
KOMBUCHA_SHIP:https://oks-kombuchaship.com/
様々な切り口で”粋な”イベントを企画しているJUKUBOX、ぜひ注目してみて♪
いかがでしたか?今回はJUKUBOX主催の「Be myself」の体験レポートをお届けしました。とても有意義なウェルネスリトリートイベントだったので、第2回目の開催も期待したいところです…!
JUKUBOXではYOGAイベントやKOMBUCHA作りのワークショップのほか、忙しいパパママの皆さんにもフィットするウェルビーイングなイベントが企画されています。この記事を読んで興味が湧いた方はぜひJUKUBOXの公式ホームページを覗いてみてくださいね。
◉関連情報
JUKUBOX 開催予定の講座の確認はこちらから:https://oks-jukubox.com/