Allecolle

アレルギーに関する情報をアレコレ発信!情報共有メディア

アレルギーに関する情報をアレコレ発信!情報発信メディア

Experiences / 体験談,  ブログ

お弁当・食卓でカサ増し&映える!『卵不使用』ちくわ・かに風味かまぼこフレーク

by ながはらさおり

こんにちは。卵(元小麦・乳製品)アレルギーがある次女と食物アレルギーのない長女の母の、ながはらさおりです。

物価が上がり続けている影響で、以前より食費も上がってしまっている我が家。今回は、実は卵不使用の、お弁当や食卓でカサ増し&映える「ちくわ」と「かに風味かまぼこフレーク」を、こどもたちに人気の活用おかずと一緒にご紹介させていただきます。

卵不使用の「魚肉ねり製品」が増えている!

by ながはらさおり

ちくわ、かに風味かまぼこ、かまぼこなどの魚肉ねり製品は、一般的には卵(特に卵白)が入っているイメージを持たれる場合が多いかと思います。私自身も、娘に卵アレルギーがあると判明してからは、購入することがほとんどなくなっていました。しかしある日、スーパーで魚肉ねり製品の売り場を見ていたところ、ちくわのパッケージに書いてある「卵不使用」の文字が目に飛び込んできました。

「卵を使っていないちくわがあるんだ!」

と知り、「もしかしたら他の製品も?」と思い近くに置いてあったかに風味かまぼこフレークやかまぼこ、さつま揚げなどの原材料表示を見てみました。すると、メーカーによっては卵を使っていない魚肉ねり製品の商品が複数ありました。

食物アレルギーに配慮した商品が増えてきている

by ながはらさおり

ネットで調べてみると、最近では卵(メーカーによっては小麦や乳製品も)を使わない魚肉ねり製品を作るメーカーさんが増えてきていることを知りました。パッケージに目立つように「卵不使用」などの文字が書かれている商品も複数ありました。

ご参考までに、私がよく買う卵不使用のちくわとかに風味かまぼこフレークは、ピーコックストアというイオングループのスーパーに置いてあります。こちらで買う、イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の卵不使用のちくわとかに風味かまぼこフレークのパッケージには、『使用しているアレルゲンは、お買い上げのたびに表示をご覧ください』『原材料の魚は「えび、かに」を食べています。』という表記があり、食物アレルギーがある人に親切な印象を持ち嬉しい気持ちになりました。

by ながはらさおり

※同じ「トップバリュ」の類似商品「ジューシーで肉厚な かにかま」(写真右)には卵が使用されています。使用しているアレルゲンはご購入の度に表示をご確認ください。

by ながはらさおり

卵不使用:ちくわを使った我が家の人気おかず

by ながはらさおり

ここで、卵不使用ちくわを使った我が家の人気おかずを一品ご紹介させていただきます。

▶︎『肉巻きちくわ』

簡単に作れる一品で、こどもたちにも好評です。手頃な価格のちくわがお肉のカサ増しになり、家計にも嬉しいメニューです。

<材料>

  • ちくわ(卵不使用のもの) お好みの本数
  • 豚肉(薄切りや切り落としなど) 適量
  • 豆苗 適量
  • 片栗粉 適量
  • こめ油(お好みの油で代用OK) 少量

<作り方>

  1. ちくわに縦に切り込みを入れて、中に豆苗を挟む。
  2. 豚肉をちくわに巻き、片栗粉をまぶす。
  3. こめ油をしいたフライパンで肉に火が通るまで焼く。
  4. 好みの味付けをする。

☆味付けは、我が家の定番は、「しょうゆ:酒:みりん=1:1:1」で照りが出るまで煮詰める「てり焼き味」です。シンプルに塩こしょうで味付けしたり、こども達はケチャップをかける時もあります。☆

by ながはらさおり

<アレンジ>

中に挟む具材は、豆苗以外でもOKです。大葉や火を通したにんじん(スティック状に切る)なども合うと思います。乳製品アレルギーがない場合は、ピザ用チーズを入れるのもおすすめです。

by ながはらさおり

卵不使用:かに風味かまぼこフレークを使った我が家の人気おかず

by ながはらさおり

▶︎『キャベツとかに風味かまぼこフレークのコールスローサラダ』

火を使わずレンチンで作れて、彩りが良いサラダです。一般的なコールスローサラダはにんじんが入ることも多いですが、代わりにかに風味かまぼこを手で割いて入れることで調理時間の短縮にもなります。

<材料>

  • キャベツ お好みの量
  • かに風味かまぼこフレーク(卵不使用のもの)お好みの量
  • 冷凍コーン お好みの量
  • ★卵不使用マヨネーズ風調味料 適量
  • ★無調整豆乳 卵不使用マヨネーズ風調味料と同量程度
  • ★レモン汁 お好みの量 

<作り方>

  1. キャベツは食べやすい大きさに切り、冷凍コーンと一緒に耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをして少ししんなりするまでレンジで加熱する。
  2. ★の材料を混ぜ合わせてコールスローサラダのソースを作る。
  3. ①にかに風味かまぼこフレークを手で割いて加え、②のソースを加えて和える。
by ながはらさおり
by ながはらさおり

☆卵不使用マヨネーズ風調味料は色々なメーカーさんから発売されています。最近では一般的なスーパーでも見かけることが増えました(写真はピーコックストアで購入したイオンのプライベートブランド『トップバリュ』のもの)。☆

by ながはらさおり
by ながはらさおり

▶︎『かに風味かまぼこフレークの米粉フライ』

かに風味かまぼこフレークが主役になる一品です。赤いおかずなので、お弁当の彩りにも。少ない材料で作れるけれど食べ応えがあるので、あと一品簡単なおかずを追加したい時にもおすすめです。

<材料>

  • かに風味かまぼこフレーク(卵不使用のもの)お好みの量
  • 卵不使用マヨネーズ風調味料 適量
  • 米粉のパン粉 適量
  • オリーブオイル(お好みの植物性の油で代用OK) 適量

<作り方>

  1. かに風味かまぼこフレークの両面に卵不使用マヨネーズ風調味料を塗る。
  2. 米粉のパン粉を全体にまぶす。
  3. オリーブオイルを小さめのフライパンなどに鍋底1cm程度入れて温め、②の両面を揚げ焼きにする。米粉のパン粉がほんのりきつね色になったら網などに上げて油を切る。
by ながはらさおり

<アレンジ>

米粉のパン粉に青のりを少量混ぜると青のりフライになります。青のりの風味が加わり美味しいですよ。

by ながはらさおり

食物アレルギーがある人の食の選択肢が広がってきている

卵不使用のちくわやかに風味かまぼこフレークと、活用レシピ、いかがでしたか?今回ご紹介させていただいた商品のように、近年食物アレルギーの特定原材料を使わない商品を見かけることが増えてきたように思います。私の近所のスーパーでは、食物アレルギー配慮商品のコーナーができていたこともあります。

食物アレルギーがあるこどもを育てる親として、アレルギーっ子の食の選択肢が広がってきていることはとても嬉しいことだと感じています。食物アレルギーに配慮した商品を作ってくださるメーカーさんに感謝の気持ちを持ちながら、これからも色々な商品が世に出てくることを期待したいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です