Allecolle

アレルギーに関する情報をアレコレ発信!情報共有メディア

アレルギーに関する情報をアレコレ発信!情報発信メディア Allecolle(アレコレ)
Experiences / 体験談,  ブログ

手作りが大好きな幼稚園でのクリスマスの想い出

byヨーコ/空き瓶キャンドル

大学生の娘と息子がいる愛知県在住のヨーコです。娘には現在アレルギーはなく、息子には乳製品とピーナッツのアレルギーがあります。今回は、母である私の概念が変わった、今から15年程前の幼稚園でのクリスマス行事の体験談です。

キリスト教系幼稚園での昭和感たっぷりのクリスマスは驚きの連続

byヨーコ/2009年。家の飾り付け…質素です。

子供達が通った幼稚園は、キリスト教の幼稚園でした。従ってクリスマス行事には一番力が入りますし、園全体で盛り上がっていることを実感します。

そして、クリスマスといえば、プレゼントとケーキ!幼稚園では、《クリスマスページェント》という、キリスト生誕の一連の物語を演じる生誕劇があり、その後、親子でプレゼントを交換します。

この幼稚園でのクリスマス準備でまず驚いたのが全て手作りなこと。子供達からのプレゼントが手作りなのは想像がつきますが、母達からのプレゼントも手作りなのです。それも各々で好きなものを作るのではなく、その年の役員さんが考えた同じ物を作るのです。

私が作ったものは…万華鏡、マフラー、箸入れ、ポシェット、宝箱など。 プレゼントのアイデアもすごい!と感心するばかりでした。

byヨーコの友達/友達が当時作った宝箱!キレイに残っていることに驚き!
byヨーコの友達/息子が卒園後にはスノードームの年もあったそうです。学年が違う友達より。これまたキレイ!

最初は驚き、不安に思っていましたが、いざ始まってみれば、母達が集まり、役員さんや得意な方に教えてもらい、学年が違う母達ともグッと距離が近くなるのです。このようなことの積み重ねが、のちに私の行動や考えを変えていくことになるのです。

優しい思いが詰まった役員が焼くミニパウンドケーキ

〈byヨーコ/役員の時のミニパウンドケーキの写真。ラッピングもレシピカードも全て手作り〉

驚きは他にも。なんと、全園児とご近所の方に配るケーキを役員が作るということ!しかも私が役員を務めた年は、9人中3人がアレっ子の母という珍しい年でした。

例年通り、アレルギーのある子達には、それぞれ別のものを用意するつもりでしたが、『こんな年は滅多にない!』と思い、メニューを決める会議の時に「もし賛同してもらえるのなら、小麦、卵、乳製品不使用のケーキを作れないだろうか…」と提案してみました。

当時、米粉の値段が高かったので予算的に無理じゃないかなど、様々な意見が出ましたが、役員の一人が和菓子屋さんと繋がりがあり、米粉を安く譲っていただけることになりました。このおかげで、米粉のケーキを作る方向へ動き出せたのでした。

byヨーコ/ミニケーキにつけたレシピ。※5大アレルゲンの記載がありますが、特定原材料5品目小麦、卵、乳、そば、落花生を除いたものです。

まるで業者⁈役員総出のパウンドケーキ作り

byヨーコ/久しぶりに同じ物を作ってみました!砂糖、油は減らしましたが….(笑)

米粉のミニパウンドケーキは、160本焼きました。

教会のキッチンをお借りして、朝早くから焼き続け、冷ましてラッピングして…。もはやちょっとした業者です(笑)目が回る忙しさでしたが学園祭の準備をしているような気分です。若返ります!

そして、何と言っても一緒のケーキを食べてもらえる喜びです!15年前は、米粉で作ったケーキは、販売されているものも殆どなく、友達からも「小麦、卵、バターも使わず、こんなに美味しくなるんだね!」と嬉しい言葉を言ってもらえました。

一歩踏み出すことの大切さ

by ヨーコ/幼稚園のツリーに飾るクッキー。卵乳製品不使用のものも作ってくれます。

アレルギーの認識が低い時代にケーキの肝とも言える、小麦、卵、バターを使わないケーキを提案することは、私にとっては勇気がいることでした。

私の耳に届かなかっただけで、好意的に思ってもらえなかったこともあると思います。それでも、『知って欲しい!』という思いがありました。『イベントで一緒のものを食べられることが嬉しいと思っている人がいる』ということを心の片隅にでも知ってもらえたら嬉しく思います。

さらに、同じものを食べてもらって『美味しい』と思ってもらえたなら、最高に嬉しいことです。前述のプレゼント作りで、学年を超えて仲良くなったお母さん方がいたことも私の行動を後押ししました。

『子育ては親育て』を実感

絵:わきたりえ さん

私は田舎育ちで、ちょっとしたことでもすぐに噂になることに、若い頃は辟易としていました。近所付き合いの少ない都会に憧れていましたが、新しい土地で子供を産み、この幼稚園に関わり、付き合いを密にすることで、人は優しさに溢れていることを思い知りました。

アレルギーがあるからといって孤立するどころか、助けてくれる方ばかりでした。近所付き合い万歳です!

そして、人に助けてもらったり、手助けをする経験は、親が助かるだけでなく、一緒に体感している子供達にも良い影響を与えるのではないかと思っています。

皆さんに素敵なクリスマスが訪れますように…

byヨーコ/手作り米粉クッキー。卵乳製品も不使用。

今回のお話はいかがでしたでしょうか?このような経験は稀なことだと思いますが、何かしらのヒントになることがあれば、大変嬉しく思います。その時代に合った方法で皆が楽しく過ごせることが最良の策だと思っています。(紹介した幼稚園での行事も時代と共に変わっているそうです。)

最後まで読んでいただきありがとうこさいました。Merry Merry Christmas!!